PSVR2がいよいよ発売されました。
ここではその評判をチェック。
ゲームによっては酔いやすくなっています。きれいだけに余計大変かも??
PSVR2の評判は?
やはり高画質ですし、没入感も高いです。
PSVR2でGT7没入感半端ないって
— Tamayura (@OrehaYadane) 2023年2月23日
サーキットの中にマジでいるから出来のいい純正コントローラ操作に違和感が…
評価の高いやつだけでいい…
ハンコン売り切れててくれ…
PSVR2、半信半疑みたいな感じで遊んでみたけどPSVRからしっかり大幅な進化しててすごい。マクロスFの視認ロックオン出来そう。これは正直買ってどうだろうって直前までキャンセル考えてたけど、買ってよかったわ
— PS5の慈母神がらむまさら (@garamumasara) 2023年2月22日
初代PSVRよりも改善されている点も評価高いです。
PSVR2
— deriP (@geriP_3) 2023年2月23日
全体的なスペックアップはもちろんだけど何よりUSB一本で接続出来たり、装着しながらでもボタン押すだけで周囲見れるの便利過ぎるな
初期不良は?
あまり多くはありませんが、レンズがぼやけるといったケースがあるようです。
PSVR2初期不良っぽい...
— jb-factory (@jboy036) 2023年2月22日
右目のレンズだけぼやける箇所が数カ所ある。
レンズ内に接着剤?液状のものが付いたような感じ。
昨日の夜はチャットで問合せしたら明日もう一度問合せしろって自動返答。
LINEで問合せしたら今日は時間内に返答出来そうにないから明日ねって自動返答。
最悪だ...
酔う?
VR酔いはゲーム差、個人差があるのですが、やはり酔う人も案外います。
VR酔いとは、実際に見ている風景と、体を動かしていないギャップ?によっておきるようです。うちはVR酔いしやすいため、かなり苦手です。
ダメだ…恐ろしく酔うわ…
— まるちゃんねる📱ひろ (@marutyannneru) 2023年2月22日
これたぶん、リアル追求して手足動かさせよとするから脳バグるんだって…💦
方向キーで移動の方がアトラクション感覚になるから酔わないと思うんだけど…
軽く触ってからゲームしてるとこ撮影してレビューも撮影しようと思ったけど…時間置かないと無理だ…吐く…#PSVR2 pic.twitter.com/EDhP8ToyqH
ヤバい🥺
— SCF (@SCF_any) 2023年2月22日
カヤックちょっと酔うかも🤢
でも初VR楽しい🚣#PSVR2 pic.twitter.com/Hob5H9vIQi
単刀直入に言うと、けっこう酔う(・・;)
— ZERO (@ZERO_ADT) 2023年2月23日
これは慣れが必要かも。#PSVR2
ヘッドセットがゆるく感じたからもっとしっかり頭に固定できたらなあと思った。
画質と音質は普通より少し落ちるね。
グランツーリスモ7VRやべえ。
本物の車乗ってるかと思った。
大画面で映画鑑賞とかは良いかも。
わかってたけど、やっぱり酔うわ…。
— かになべ@ペット大好き (@kaninabe776) 2023年2月23日
Horizonのクライミングを立ってやったら、床の高さがガクンガクン変わるように錯覚するんだよな…。
目から入る情報に全身がダマされるかんじ。#PSVR2 pic.twitter.com/H1vGnO2wcm
VRはあれだ、SFの意識ダイブするレベルのものじゃねぇと絶対に酔う体質だわ。PSVR2で筑波3周しただけで冷や汗止まらねえし吐き気こみ上げるわでダメだった
— ザップ (@zap_0x00) 2023年2月23日
#PSVR2
— 問問 (@amonfx) 2023年2月23日
スタンディングプレイの感想
ホライゾン
酔わない すごい没入感 もはやアトラクション
ウォッチャーを倒したところ
バイオ8
スティック移動が酔う
銃のアクションは面白い
まだチュートリアルで止まってる
GT7
死ぬほど酔う
一周しか走れない
酔わない人ももちろんいます。
個人差や姿勢なども影響するのでしょう。
2時間近くぶっ続けてやってしまったけど酔わなかった。DRIVECLUBの時に最大4時間くらい続けてやった記憶があるけど。
— miya-ya (@MiyaYa2017) 2023年2月22日
なおVRになれてない人は酔う可能性も高いのでゆっくり慣らしましょう。#PSVR2 #PS5Share, #グランツーリスモ7 pic.twitter.com/eXm14RCqb9
酔わないためには?
どうしてもグランツーリスモやりたい!という場合は仕方ありません。
が、最初はVR酔いしにくいゲームから遊んでみるとよいでしょう。
酔いやすいゲームは例えばジョイスティックを倒して前進したりするタイプのものです。カヤックゲームなんかもスーッと移動するので酔いやすいです。自動車系も結構厳しいです。
逆に酔いにくいゲームは、自分自身の動きがないゲームです。
例えばPistol Whipなどは自分が移動せず、向こうから場所のほうがやってくる感じですので酔いはほぼないと思います。
後たぶん
・スター・ウォーズ:テールズ・フロム・ザ・ギャラクシーズ・エッジ
・MOSS
・Kizuna AI
・REZ
などは大丈夫。
After the fallは、メタクエスト版ならテレポートによる移動があるのでおそらくPSVR2でも大丈夫だと思います。
他、いろんな対策方法のまとめは以下参照ください。