東京出張でいったことのあるハラルラーメン店を紹介していきます。 ハラルはイスラムの方でも食べられる料理です。 うちはイスラムではありませんが、田舎ではこういう料理はまず食べれませんので、逆にどんなものか食べてみたい...という感じでいっています。 ハラル料理店のなかでもラーメン店ですと、予約や正装が不要でカジュアルに食べれるのでお勧めです。 [:contents]
ハラル料理ラーメン店
ハラール料理は、イスラムで禁止されているものがはいっていない料理になります。 豚肉とかは一切入っていません。 牛やラムなら大丈夫かというと、指定の方法で加工されていることが必要です。必ずしも牛だからOKということでもないようです。 地方ではほとんどハラル料理のお店はありません。 東京に行ったら一度はどんなものか食べてみるとよいでしょう。
馬子禄 牛肉面(神田神保町)
最近増えている蘭州ラーメンのお店。 あっさりスープともちもち麺の融合で地方ではなかなかまだ食べられない味です。 午後2時ぐらいに行って、入るときは待ちましたが、そんなに長時間町ではなかったです。 入り口でトッピングや麺の種類を選びお会計します。 テーブル席と壁側カウンター席とがあります。 注文から出てくるまではそんなに長くはありませんでした。 食べてみると非常にスープがあっ さりしていておいしいです。うまみはしっかりあるので、薄い感じはしません。 おすすめ度★★★★★ Google マップ
アヤムヤ(上野)
ハラールなラーメンを提供しているお店です。 ラーメンは鶏だしのようです。 店前を通って気になってたので、あとでネットの評判とかをみたらよかったので行ってみました。 1階はカウンターで4席程度。2階は大テーブルがあります。 入り口で食券を購入し、鶏ラーメンを塩でいただきました。 食べた感想としては、スープは初めての味でした。クリーミーなシチューに近い感じでしょうか。 うちは大体スープを残さずのむときはおいしい時なのですが、ここは無事飲み干しました。おいしかったです。 客層はハラールということで海外の家族客がおおくて2階はかなり人がいました。 そのこともあってか出てくるのは遅かったので注意しましょう。 おすすめ度★★★★★ Google マップ
西北拉麵 シーベイラーメン(日本橋)
西北拉麵は福建省の麺料理で、注文後に手打ちしてくれる本格的な中華料理店です。 お店では汁なしの牛肉拌麺や、汁有の牛骨薬膳拉麺といったメニューが提供されています。 最寄り駅は水天宮で、茅場町からだと10分弱といったところです。 ついたら、入り口横で食券を購入します。入り口にはエプロンなどもあります。 店内はカウンター席のみです。着席して食券をわたします。 今なら?通常価格で麺多めもできました。 今回いただいたのは、牛肉拌麺です。 牛コツスープ味?の汁なし麺。パクチーも香ります。 スープ付きです。
個人的には、うまみよりもちょっと塩っ気が強かった感じでしたので、機会があれば次回はスープ麺のほうを頼んでみたいと思います。 接客もよく、女性の方でも利用しやすいお店だと思います。 オススメ度★★★★ Google マップ
成田屋 浅草店(台東区浅草)
浅草は浅草寺に近いところにあるラーメン屋さんです。 店員さんも海外の方のようです。 1階にカウンター席があり、着席後注文。今回は900円の醤油ラーメンをいただきました。 味はかつおダシとスパイスが効いた感じ。 チャーシューがチキンでなければハラールとは思わないかも知れません。 味は悪くはないですが、価格は全般的にちょっと高めな印象です。 ちなみに支払いはペイペイでコードをスキャンしてから支払うことができました。 オススメ度★★★ Google マップ
ハラールさくら(台東区根岸)
根岸にあるラーメン屋さん。 未訪問 Google マップ
江戸麺熊八(江東区)
森下のタンタンメン、つけ麺 未訪問 Google マップ
火焔山蘭州拉麺(池袋)
「蘭州ラーメン」の名店です。 未訪問 Google マップ
その他のハラル料理店
その他、実際に行ったハラルのお店です。
T'sたんたん エキュート上野店(上野)
上野駅のエキュート3Fにあるお店。 ハラールというか、Vegan(ヴィーガン=肉や乳製品を食べないベジタリアン)御用達のレストランです。 醤油ラーメンや担々麺などがあります。 構内のお店なので、改札を入り、上のほうのフロアにあるレストラン街にあります。 本来はラーメン目的でしたが、朝メニューでお茶漬けがあったのでついついそちらを注文してみました。すいません。 梅干しと湯葉のお茶漬けで500円です。 ヘルシーですし、価格もちょうどよいと思います。 ヘルシーにこだわっているため、商品情報はネットから確認できるようになっています。このあたりもハラル、ヴィーガンの方には便利でしょう。 https://wavisavinavi.jp/shop/tstantan_ueno/eg/
スタッフさんの接客もよかったです。 オススメ度★★★ Google マップ
火焔山(西川口)
ウィグル料理店でハラル料理が味わえます。 夕方ごろはいって、メニューを見て注文。 みたことがあまりないような料理が多いですが、ラム炒めとピラフを注文してみました。 ラムの炒め物はスパイスがっつりまとわつくかんじです。 しかし見た目と違って辛みは強くありません。 ごはんというよりは、ビールにかなりあう味だと思います。 ピラフははじめての味です。 なので、表現しずらいです。 しいて言うと、エスニックっぽいけど薄味の炊き込みご飯といったところ。
食事を楽しむというよりは、いろいろ皿をつついて普段あまり食べたことがないような料理を食べながら飲み会...的な使い方のほうがいいように思いました。 おすすめ度★★★ Google マップ
カレーハウスCoCo壱番屋 ハラール秋葉原店
ファンの多いカレー屋さんCoCo壱番屋は秋葉原にも店舗があります。 そのうちのひとつはなんとハラールに対応したお店です。 店内はカウンターのみでせまいです。 店員さんは海外の方ですが、日本語で注文できます。 今回は野菜カレー、辛さはレベル2を頼みました。
カレー自体は通常のカレーと差はそんなにありません。 ただし辛味は強くないものの、スパイスが効いていて舌の痺れは残りました。 最後にお店中央のレジでお会計をします。 ポーク系はありませんが、普通にココイチとして利用しても大丈夫かなという気はしました。 オススメ度★★★ Google マップ