カレーとゲーム

旧・困ったーブログ

【STEAM NEXTフェス】Chernobyl Liquidators Simulatorのレビュー、感想は?

Chernobyl Liquidators Simulatorは、チェルノブイリ事故をテーマとしたシミュレーションゲームです。

Chernobyl Liquidators Simulatorとは?

 チェルノブイリ事故をテーマとしたシミュレーションゲームで、SteamNEXTフェスでデモ版が公開されています。

 

2021年のリリースを予定しています。

store.steampowered.com

 

Chernobyl Liquidators Simulatorのレビュー

メニュー画面。

f:id:apicode:20210619204111p:plain

起動後はムービーがいろいろと。

f:id:apicode:20210619204100p:plain

 

で、現場到着。

f:id:apicode:20210619204105p:plain

 

地図を見ながら作業へ。

f:id:apicode:20210619204107p:plain

 

説明が多そうです。

f:id:apicode:20210619204108p:plain

 

感想は?

データ量が多くロードは時間がかかります。

 

またうちの低スペックPCではレンダリングが重かったです。

 

動作の問題もあったり、英語の説明が面倒というのもあって早々にやめちゃいました。

 

ただ、スチームページを見たら日本語対応となっているので、そうなるとプレイはもうちょいしやすいと思います。

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

利用規約・プライバシーポリシー |〇問い合わせ