中国人SF作家ケンリュウさんの作品を日本で映画化した話題作「ARC」。その評判や配信情報をみてみましょう。
ARCとは
中国人SF作家ケンリュウさんが不老不死をテーマにした小説を、日本で映画化したものです。
翻訳映画で字幕付き...ということでないのはいいですね。
『愚行録』『蜜蜂と遠雷』の石川慶が映画化。
作品のテーマは不老不死で、主演の芳根京子が17歳から100歳以上の女性まで演じます。他キャストは、寺島しのぶ、岡田将生、倍賞千恵子、風吹ジュン、小林薫など。
SF映画ではあるものの、特撮などはなしでリアル感あるドラマといった感じだと思います。
公式サイトはこちら。
映画『Arc アーク』オフィシャルサイト|2021.06.25 FRI (warnerbros.co.jp)
公式ツィートはこちら。
評判は?
気になる作品なので事前リサーチ。
脚本についての不満は目立ちますね。
・説明がたりず、設定がよくわからない
・説得力のない設定箇所
・原作がまとめきれていない
・かたるには尺がたりない
・主役がものたりない
といった意見が目立ちます。
個人的には、「始まって5分で引き込まれないような作品」「なにがおき、どこがゴールになるか設定やストーリがみえにくい作品」は嫌いなので、はずしそうな予感が。。。
一方いい点としては、やはり「不老不死」というテーマ・ストーリーでいろいろと自分で考えさせられるという人が多いみたいです。説明が足りてない分、想像で補うという感じなのかもしれません。
配信は?
9月11日(土)0時~11月21日(日)23時59分で期間限定レンタル配信がスタートしました!
映画『Arc アーク』NEWS — 2021年9月11日より期間限定レンタル&デジタルセルの先行配信が決定!!
対象は
・Prime Video(レンタル・購入対象)
・FOD
・GYAO!ストア
・クランクイン!ビデオ
・J:COMオンデマンド
・シネマ映画.com
・TSUTAYA TV
・DMM.com
・TELASA
・ひかりTV
・ビデオマーケット
・milplus
・MIRAIL
・music.jp
・U-NEXT
・Rakuten TV
うちだとプライムがいいかな。でもまだ決めてない。