カレーのゲーム攻略

ゲーム攻略、カレーレビュー

2024年もエルニーニョで猛暑?対策は?[水不足・マラリア]

2024年もエルニーニョで猛暑になりそうです。そうなると今まで起きなかったことがもっとおきそうです。

エルニーニョはいつまで?

気象庁では、90%の確率で冬にかけてエルニーニョ現象が続く可能性が高いとしています。

気象庁 | エルニーニョ監視速報 (jma.go.jp)

 

 

エルニーニョになると日本は「夏は気温が低く、冬は気温が高い」傾向になりやすいとされています。

 

なおエルニーニョで本来日本は冷夏なはずですが、猛暑となっています。

「エルニーニョ現象」発生も冷夏にならず、なぜ?(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

 

水不足

drought

2023年現在エルニーニョが継続中。

 

冬は暖冬となる可能性が高く、そうなると降雪が少ないために2024年には水不足に陥る場所が増えるかもしれません。

「すべてが奪われた」ハワイの山火事から1週間 死者は106人に 一方、世界の異常高温にNASAが警鐘「エルニーニョの大きな影響が来年2月~4月に」【news23】 | TBS NEWS DIG (2ページ)

 

暖冬の場合には、給水用タンクを購入したり、井戸を整備しておくなど検討下さい。

 

 

 

マラリア

Tita en Malaria

2023年、韓国ではマラリア患者が急増。

韓国のマラリア患者、500人を突破-Chosun online 朝鮮日報

 

アメリカでは、海外への渡航歴がないのにマラリアに感染した例が報告されました。

アメリカでマラリア感染、20年ぶり発生 今後のリスクは - 日本経済新聞 (nikkei.com)

 

日本でもマラリアが増えてくるかもしれません。

 

対策としては、長袖長ズボンなど露出を小さくしたり、虫よけスプレーをしっかりかけることが大事。早朝や夕方は蚊が活発に活動するので注意しましょう。

 

山火事

山火事についてはこちらを参照ください。

apicodes.hatenablog.com

 

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

プライバシーポリシー |〇利用規約 |〇問い合わせ