2022年4月からは18歳から成人となります。
となるときになるのが成人式。こちらは法律はないので自治体の判断となります。お住いの自治体の成人式がどういう形式で行われるか確認するとよいでしょう。
18歳で成人
2022年は、野球界からは奥川・佐々木・宮城などの早熟選手が一斉に成人となります。
それだけではなく2022年は例年とは違った成人式の年となります。
というのも、2022年4月からは18歳で成人となります。
今まで親の同意が必要だった契約も可能となり、クレジットカードを作ったり、ローンで車で購入するといったことも自分の判断で行えます。
ただし酒たばこやギャンブルは引き続き20歳からですので、早まって捕まったりしないようにしましょう。
法務省:民法(成年年齢関係)改正 Q&A (moj.go.jp)
自治体によっては18歳の成人式をおこなうところもあるので注意しましょう。
成人式の開催方法
成人式の開催は規定がないため、20歳の成人式を継続する自治体、20,19、18歳と一度に成人式を開催する自治体など、自治体によって判断がわかれます。
「18歳、19歳でやらないと思っていたらやることになっていた」なんてことになると服装の手配などで苦労しますので事前にホムペ等で確認しておきましょう。
20,19、18歳と一度に成人式を開催
三重県伊賀市では20,19、18歳と一度に成人式を開催します。伊賀のみなさん、19歳でもちゃんと準備しましょう!
●20歳になる人の成人式
【対象者】2002(平成14)年4月2日~2003(平成15)年4月1日生まれ
【開催日時】2023(令和5)年1月8日 開式午後1時(受付午後12時30分)
【会 場】9会場(中学校区別)
●19歳になる人の成人式
【対象者】2003(平成15)年4月2日~2004(平成16)年4月1日生まれ
【開催日時】2023(令和5)年3月19日 開式午後1時(受付午後12時30分)
【会 場】9会場(中学校区別)
●18歳になる人の成人式
【対象者】2004(平成16)年4月2日~2005(平成17)年4月1日生まれ
【開催日時】2023(令和5)年5月4日 開式午後1時(受付午後12時30分)
【会 場】1会場
2022(令和4)年度以降の成人式について | 伊賀市 (iga.lg.jp)
20歳を対象として成人式を開催
共同通信によれば、大半の自治体では20歳の成人式を継続します。
成人式「20歳」維持8割 47市区調査、18歳引き下げ後も: 日本経済新聞 (nikkei.com)
例えば福島市では20歳対象で、18・19歳にはお祝いメッセージを出すにとどめるようです。