2023年に終了するサービスのまとめです。
2023年ってどんな年?
世界人口がいよいよ80億人に到達。
大きなイベントとしては、ラグビーワールドカップ2023が開催されます。
順調にいけば、スタートトゥデイの代表取締役社長である前澤友作が、民間初の月旅行
をします。
2023年に終了するサービス
・Microsoft Windows 8.1の延長サポート
1月10日 - Microsoft Windows 8.1の延長サポートが終了予定となっています。
・フレッツ・ADSL
1月31日 - NTT東日本およびNTT西日本でフレッツ・ADSLのサービスが終了となります。
・タブボタン特許が切れる
マイクロソフトの保有するタブボタン特許がこの年にきれます。