介護では、食事などの世話がある一方、コミュニケーションも非常に重要な要素となります。ここでま、介護に便利な見守りロボットなどのコミュニケーション支援サービスをまとめていきます。
介護見守りロボット、価格は?
タピア
HP:http://www.oersted-international.com/
エルステッドインターナショナル株式会社が販売する見守りロボットです。
主な機能は
- 会話
- モニタリング(遠隔地からモニタリング)
- 通知(一定期間更新がない場合に通知)
- コミュニケーション(写真撮影、ビデオチャット)
- スケジュール(登録スケジュールの通知)
現在の販売価格は10万円前後です。
ソワン
株式会社高山商事|自動駆けつけ介護ロボット「ソワン」がついに登場。
ソワンは、高山商事とテムザックが共同開発したロボットで、介護施設内での巡回見守り業務を担当します。
360度全方位センサーを搭載して指定コースを巡回、利用者の脈拍数値が設定値を超えるとその人のもとへ駆けつけることもできます。
転倒した人や認知症で一人行動をしている利用者についても適切に声がけ等を行います。
料金は月額66000円(税抜き)~。
PaPeRo i
PaPeRo i (パペロ アイ): ソリューション・サービス | NECプラットフォームズ
顔認識を使って顔を探したり、センサーで部屋の明るさや温度、湿度を認識することができるロボットです。
高齢者見守りサービス「みまもり パペロ」を展開しており、、静岡県藤枝市などで実証実験が行われました。
価格は要問合せ。