業務スーパーではいろんな調味料や食材、冷凍食品が置かれていて飽きません。 ここではいろいろと購入してみた中華にぴったりな調味料や食品を紹介していきます。
業務スーパー、おすすめ中華調味料
花椒辣醤
花椒入りラー油です。 餃子、麻婆豆腐はもちろんのこと、肉料理やハンバーグ、うどんやそばなど幅広く使えます。
値段的にも238円とそんなに高くありません。
おすすめ度:★★★★★
唐辛子と花椒のサクサク食べる生七味
花椒入り七味です。
花椒の風味が強く、辛みはそれほどではないのでたっぷりかけても大丈夫だと思います。
花椒辣醤を汁物につかうと油が浮いて風味が飛んでしまいますが、こちらのほうは日本そばなどに投入しても辛みや風味が出しのコクになっておいしさもアップします。
花椒好きな人は、それぞれの特性をうまく使い分けるといいと思います。
おすすめ度:★★★★★
姜葱醤
「生姜のネギ油漬け」的な調味料です。
生姜の風味が一気に料理に加わります。 これがあれば、いちいちミジン切りやすりおろしをしなくてもいいので手間いらずかもしれません。
おすすめ度:★★★
ネギ油
手軽に使えるネギ油です。 ネギ臭は強くありません。
いろんな料理に使えると思います。
おすすめ度:★★★
業務スーパー、おすすめ中華料理
四川担々麺の素
3パック入っています。 湯せんなどで温めて置き、湯切りした面にかければ汁なし担々麺ができます。
お湯に溶かして、そこへ麺投入なら担々麺ができます。
味はコクがあってしっかりしており、使い方によってはバリエーションも出しやすいです。 レトルトなので、いざというときように買い置きしておきたい商品です。
おすすめ度:★★★★
チャーハンの素
業務スーパーのチャーハンの素なら、ご飯と卵があればあとはこれでOKです。
味付きのミートと大豆がそぼろ状態になっています。
価格188円。
とりあえず買って冷蔵庫には入れておいてもよさそうです。
おすすめ度;★★★
小籠包
冷凍食品の小籠包です。
蒸し器か、もしくはラップしてレンジでチンです。
面倒なのでチンです。
うちではレンジでやったのですが、足りないと固いですし、しすぎると?皮の上が固くなって加減がちょっと難しかったです。
蒸しのほうがいいかもしれません。
おすすめ度:★★
[業務スーパー攻略]
- 【業務スーパー】買い方まとめ ネットで買える?ペイペイ・d払いは使える?
- 【業務スーパー】姜葱醤(ジャンツオンジャン)のアレンジレシピは?
- 【業務スーパー】「唐辛子と花椒のサクサク食べる生七味」は美味しい?
- 【業務スーパー】「タピオカミルクティー」の作り方は? - 困ったー
- 【業務スーパー】おすすめの中華調味料は?中華料理は? - 困ったー
- 【業務スーパー】「焼飯(チャーハン)の素」のアレンジレシピは?
- 【業務スーパー】「四川担々麺の素」は美味しい? - 困ったー
- 【業務スーパー】おすすめ冷凍おやつ ホットク?大福? - 困ったー
- 【業務スーパー】大盛牛丼のレビュー アレンジは? - 困ったー
- 【業務スーパー】「塩レモン」はおいしい?アレンジは? - 困ったー
- 【業務スーパー】冷凍焼鳥「炭火鶏モモ串」はおいしい?アレンジは?