映画版マイクラの企画が進行しています。 ここでは映画版マイクラの最新情報や、出演者予想についてまとめていきます。
映画版マイクラとは?
その名の通りマイクラの映画版です。
マイクラとは、世界的ベストセラーとなった箱庭ゲームです。 その勢いはすさまじく、パソコン、スマホ、XBOX,スイッチなどのほとんどのプラットフォームでセールス上位となっています。
特にドット絵風のボクセルと呼ばれる表現は、まさしくあのレゴゲームを連想させるような想像力に富んだツールをユーザに提供。
多くの人々が、マイクラを使って自分好みの世界を作り上げています。
これだけの人気作なので映画業界も黙ってはいません。
マイクラの映画化権が取得され、映画版マイクラを見れる日が来るかもしれません。
ただし内容的には現在のゲームのキャラクターたちがCGで動く...でははなく俳優さんが主体の実写版になるようです。
Mojang(マイクラ開発チーム)は、映画版公開日が2019年5月24日であることをリークしています。
しかし、最新ニュースでは「監督・共同脚本を担当するロブ・マケルヘニーが降板」となっており、公開日は大幅に見直される可能性が高くなってきました。
代わりの脚本家として、「トム・ソーヤーの盗賊団」などを手掛けたアーロン・ニー&アダム・ニー兄弟が指名された模様です。
(更新2019/4/17)
マインクラフトブログによれば、公開は2022年3月4日になるとのこと。
監督はコメディー・ドラマ『It's Always Sunny in Philadelphia』などを手掛けたRob McElhenneyさんになります。
マイクラの出演は誰?
気になる出演者ですが、スティーヴ・カレルが出演交渉に入っているとされています。
カレルさんは「フォックスキャッチャー」でアカデミー賞: 主演男優賞ノミネート などの経歴を持つ実力派。
「怪盗グルーのミニオン大脱走」では声の出演もしています。
人工知能で調べたマイクラ実写版にぴったりなキャストは?
最近はやりの人工知能を使って、マイクラ実写版にぴったりあうキャストを調べてみました。
アレックス
アレックスは、茶色の髪がトレードマーク?のメインのスキンです。
調べた結果は以下の通り。
- 第1位:渡哲也:15.73%
- 第2位:キャメロン・ディアス:13.70%
- 第3位:渡部篤郎:12.88%
- 第4位:大森南朋:12.42%
- 第5位:高倉健:12.02%
渡さんだと、結構怖くてゾンビも逃げそうです。
個人的には大森南朋さんあたりが似てるかなと思います。
スティーブ
ひげずら?が印象的なスティーブです。
調べた結果は以下の通り。
- 第1位:渡哲也:13.28%
- 第2位:松本 人志:10.30%
- 第3位:陣内孝則:9.28%
- 第4位:渡部篤郎:8.68%
- 第5位:加藤清史郎:7.09%
- 第6位:トム・クルーズ:6.73%
マイクラはどっと絵風なので、ひげがうまく認識されなかったのかなという印象です。
個人的にはジェイソン・ステイサム(トランスポーター)あたりがいいかなと思います。
ゾンビ
サバイバルモードで登場してくる、敵キャラです。
調べた結果は以下の通り。
- 第1位:ブルース・ウィリス:8.12%
- 第2位:溝端淳平:6.99%
- 第3位:キャメロン・ディアス:6.92%
- 第4位:竹野内豊:6.78%
- 第5位:樹木希林:6.55%
- 第6位:マツコ・デラックス:6.44%
ブルースウィリスさん、マツコ・デラックスさん(あ、失礼)あたりはまあ適役かなと思います。
溝端淳平さんはちょっと意外。もし実写版でゾンビとして登場したら、別の意味でキャーキャーいわれることでしょう。
その他
ウィッチやエルダーマンなどを試しましたがヒットされませんでした。