業務スーパーで売られていた四川担々麺の素を購入してみました。基本的には湯せんすればOKでかけるだけなので調理は非常に簡単です。 味がきになるところですが、もちろんおいしいですし、コスパでいえば非常にお得。買い置きしておきたいアイテムの1つといってよいでしょう。
業務スーパー四川担々麺の素とは?
業務スーパーで売られている担々麺の素入りレトルト食品です。
袋に3パック入りです。
汁なしなら温めてかけるだけ、汁ありなら水で溶いて使えます。
業務スーパー四川担々麺の素 アレンジは?
汁なし担々麺
まずはオーソドックスに汁なし担々麺です。
汁なしタンタンメンは、元を湯せんx4分、もしくは中身をラップして2分チンして温めます。
あとは適当に麺を茹でて、湯切り。 素をかければOKです。
今回は中華麺で試しました。
担々麺の素は、ゴマのこくがしっかりあっておいしかったです。
ただし、一度に全部かけると濃すぎる場合もあります。
最初は半分ぐらいかけて...というのがおすすめです。
また、麺と素だけだと飽きもきやすいです。
アレンジとして、キュウリの千切りとか白髪ねぎをそえたりしたほうが、食感もよくなり口直し?にもなってアクセントになると思います。
汁あり
汁ありで普通の担々麺に挑戦です。
鍋に素と水(1カップ)入れ、中火で煮立たせます。
後は麺を入れて煮込む、もしくは茹でた麺を湯切りして入れればOKです。
今回は具材だけアレンジして豚肉こま切れを入れて作りました。
写真ではわかりにくいですが、そぼろは結構底のほうへ行ってました。
よくかきまぜて食べましょう。
味はもちろん「うまし!」です。
汁ありにせよ、汁なしにせよ、トッピングや材料をつけ足して食べるという感じがいいかなと思います。
担々麺のソース自体は味が強いので、そんなにアレンジという感じではないかなとも思います。
[業務スーパー攻略]
- 【業務スーパー】買い方まとめ ネットで買える?ペイペイ・d払いは使える?
- 【業務スーパー】姜葱醤(ジャンツオンジャン)のアレンジレシピは?
- 【業務スーパー】「唐辛子と花椒のサクサク食べる生七味」は美味しい?
- 【業務スーパー】「タピオカミルクティー」の作り方は? - 困ったー
- 【業務スーパー】おすすめの中華調味料は?中華料理は? - 困ったー
- 【業務スーパー】「焼飯(チャーハン)の素」のアレンジレシピは?
- 【業務スーパー】「四川担々麺の素」は美味しい? - 困ったー
- 【業務スーパー】おすすめ冷凍おやつ ホットク?大福? - 困ったー
- 【業務スーパー】大盛牛丼のレビュー アレンジは? - 困ったー
- 【業務スーパー】「塩レモン」はおいしい?アレンジは? - 困ったー
- 【業務スーパー】冷凍焼鳥「炭火鶏モモ串」はおいしい?アレンジは?