マインクラフトは有料アプリですので、最初の敷居はちょっと高いです。
しかしマイクロソフトのゲームサブスクリプションサービスである「XBOXゲームパス」に対応します。日本ではまだですが、このように月額制に対応するともっとプレイしやすくなります。
マインクラフト、プラットフォーム別紹介
マインクラフトはいろんなプラットフォームに対応しています。
ここで一度整理してみましょう。
PC
ウィンドウズ10版は3150円です。
マイクロソフトストアより購入できます。
関連記事はこちら。
【Windows10】マインクラフトの不具合まとめ - 困ったー
マック版
Java版が利用可能です。
Linux
Java版が利用可能です。
アイフォン版
アイフォンでは840円です。
レビューはこちら。
【マインクラフト】アイフォンでの設定は?落下対策は? - 困ったー
アンドロイド版
アンドロイド版は900円で、以下より購入できます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mojang.minecraftpe&hl=ja
レビューはこちら。
【アンドロイド】マインクラフトの使い方 動作が遅い?視点変更が早い? - 困ったー
任天堂スイッチ版
スイッチ版は3,888円です。
最初は違ったバージョンがリリースされていましたが、統一バージョンが公開され以降はこれに統一されています。
レビューはこちら。
プレイステーション版
PlayStation Vita、PS3、PS4版ともに2592円です。
XBOX版
XBOX版は2350円です。
2019/4よりXBOXゲームパスに対応。
XBOXゲームパスは月額制のゲームし放題サービスで、日本ではまだ始まっていません。
Xbox Game Passとは?評判は?スイッチでも利用できる? - 困ったー
無料でプレイするには?
PCの場合ウィンドウズ10版は無料でお試しをすることができます。
Minecraft for Windows 10 を購入 - Microsoft Store ja-JP
またマイクラ10周年を記念して、昔のマイクラがブラウザ上で動くというサイトが公開されています。
機能的には制限が多いのであまり使えませんが、さわりだけでもやってみたい場合には利用してみるといいかもしれません。