オリンピックでは交通規制の状況が気になるところです。選手や観客でなくても、普通の通勤や営業に影響が出てしまう可能性は高いです。
現在は規制の方法について検討されている段階です。どのようなことが検討されているか紹介します。
オリンピックの延期が正式に決まりました。 競技時期等は以前のものとなります。 時期が改めて確定したら、更新していきたいと思います。(2020/3/25)
交通規制のスケジュールは?
オリンピックでは、オリンピック専用レーンが用意されたり、料金所が閉鎖されたりといろんな交通規制が実施されるものと思われます。
今年はテストも実施されます。スケジュールは以下となります。
聖火リレーのリハーサル 2/15
聖火リレーのリハーサルが八王子や羽村市で十されます。
交通規制については下記リンク先を確認ください。
10-11時:羽村市
14-15時:国分寺
18-19時:八王子
聖火リレー 3/20-7/24
開催までの聖火リレー日本全国が回ることが発表されました。
復興のシンボルとして福島県からスタートなり、全47都道府県をまわります。
リレーはマラソン開催時のような大規模な規制は実施されないと思いますが、リレー走者のための遅延・渋滞の可能性については把握しておきましょう。
スケジュールは
2020年3月20日 聖火到着
2020年3月26日 ~ 2020年3月28日 福島県内
2020年3月29日 ~ 2020年3月30日 栃木県内
~(各地)~
2020年7月7日 ~ 2020年7月9日 埼玉県
2020年7月10日 ~ 2020年7月24日 東京都
となります。
移動ルートについては以下参照ください。
https://tokyo2020.org/jp/special/torch/olympic/schedule/
すでに各地の大まかなルート、タイムスケジュールはできているようです。
ちなみに名古屋1日目はこんな感じです。
オリンピック本番 2020/7/24-8/9
オリンピック開催期間は、2020年7月24日(金)~8月9日(日)となります。
自動車・高速道路の規制
現段階で競技関係者の輸送ルートの確保が進められています。
以下は輸送ルートの検討資料ですが、主要幹線についてはオリンピック関係者が優先されるなどの規制が実施される可能性があります。
東京だけでなく、埼玉・千葉・神奈川でも競技会場を結ぶルートが検討されている点に注意しましょう。
https://www.2020games.metro.tokyo.jp/docs/3e646d2de34205fbdb089f10ce1e2a2c_1.pdf
東京都
国立競技場へ連なる首都高4号線、首都高3号線、国際フォーラムや武道館へつらなる環状線、羽田から有明へ通じる箇所などが高速道路での大会ルートに設定されています。
埼玉県
ゴルフの川越カントリーから陸上自衛隊朝霞基地へ連なる関越自動車道、さいたまアリーナへつらなるさいたま新都心線などが大会ルートとして検討されています。
千葉県
メッセに連なる東関東自動車道が大会ルートとして検討されています。
成田からのルートが規制される可能性があるので注意してください。
神奈川
横浜で湾岸線や横浜スタジアムへ連なる高速が大会ルートとして検討されています。
通行申請・パスは?
現在まだ確定情報は出ていません。
しかしながら、交通量を30%減らすためのテストで10%未満の成果であったことを踏まえ、交通量をさらに減らすための措置が取られる可能性は高いです。
一方、下記にあるように、料金軽減などで夜間での配送へシフトしてもらう動きが出ています。
期間中で配送を夜間へ切り替えられる業務がないか検討しておく必要はあるかもしれません。
首都高の料金
7月20日から8月10日、8月25日から9月6日の開催期間中の首都高料金値上げが発表されました。
昼間首都高速道路の都内区間を利用するマイカーは1000円値上げに、夜間利用を促進するため24~4時で首都高速道路を利用する交通の料金は5割引となります。
期間中に業務配送は夜間に行えないかシフトを検討する必要はあるかと思います。
鉄道の規制・変更
鉄道は、営業時間の拡大が検討されています。
JR山手線、東京メトロ・都営地下鉄の各線で、概ね2時過ぎまでの運行を検討中。
その他の路線でも、概ね1時台から2時頃までの運行を検討となっています。
競技によっては遅い時間帯のものもあるでしょうから、営業時間の拡大は期待したいところです。
一方、終電狙いのタクシーの運転手さんは、終電時間の変更には注意しておきましょう。
現在検討中の路線は以下のような感じです。
https://www.2020games.metro.tokyo.jp/taikaijyunbi/torikumi/yusou/tetsudou/index.html
[東京オリンピック関連記事]
- 2020オリンピック記事のまとめ 今から準備できることは?当日の注意点は?
- オリンピックチケット購入・ID登録の仕方 - 困ったー
- 東京2020オリンピック公式グッズ お土産に買うには?おすすめは? - 困ったー
- 2020東京オリンピック・規制のまとめ SNSしてはダメ?延期になるイベントは? - 困ったー
- 東京オリンピック ボランティアに参加するには?英語は必須? - 困ったー