現在アップルウォッチ3生活をしています。 今のところ、そのままつけてシャワーを浴びたりしても無事うちでは動いています。 ...とはいえ、どんな製品でも不具合はつきもの。ここではアップルウォッチでのセットアップから実際の動作にいたるいろんな不具合や対策についてまとめていきます。
アップルウォッチの不具合
今のところ、うちではペアリングでちょっと詰まった以外は問題なく動いています。
ペアリングできない
うちではペアリングを実行したら「アカウントにサインイン中です。この処理に数分かかることがあります」とでました。
が、数分どころか20分以上このままだったのでさすがに困りました。
結局、一度キャンセル。 スマホのアプリを再起動。 また、アップルウォッチの右下ボタン長押しで再起動。 それから再度ペアリングを試したら、今度は無事接続できました。
パスコードが一致しない?
パスコードの入力をオンにしている場合、6回連続して失敗するとロックされ、後で再度試すように出ます。
10回連続エラーだとロックされ、ペアにしているアイフォンからパスコードの再設定するよう促されるようです。 「パスコードを忘れてしまった!」などの場合にはアイフォンのウォッチ設定用アプリを開き、設定>パスコードから再設定をするのがよいでしょう。
参考: https://discussions.apple.com/thread/7813775?start=0&tstart=0
ソフトウェアアップデートが確認中のまま
アイフォンのウォッチアプリを起動し、ソフトウェアアップデートを選ぶとOSの更新ができます。 しかし実行すると確認中のままで一向に進みません。
この場合、アクセス集中による混雑が原因としてもっとも疑われます。 特にOSの更新直後はつながりにくい場合があります。
時間をおいてから試してみるとよいでしょう。
LTE接続での不具合
アクティベーションできない?
セルラーモデルの場合、キャリアとの契約を行う必要があります。
米国AT&Tも利用可能キャリアにリストアップされているのですが、ウォッチアプリからモバイル通信の設定を見るとAT&Tは対象ではないとのエラー表記がかかれています。 あるユーザは、AT&Tに直接問い合わせたらアカウントの設定を変更してくれたようで、その後はウォッチアプリから無事アクティベーションできたそうです。
参考:AT&T is having trouble activating Apple Watch Series 3
「登録キャリアを利用しているが、スマホのウォッチアプリからアクティベーションできない!」という場合には、登録キャリアに確認してみるといいかもしれません。
LTE接続できなくなる?
アップルウォッチ単体でもセルラーGPSモデルの場合LTE接続が可能なはずです。 しかし、未確認のWiFiネットワークを探知すると、接続に障害が出るバグがあるようです。
iPhoneを持たずにApple Watchのみを使っている場合、LTEでなく未確認のWi-Fiネットワークに接続しようとし、LTEに接続できないというものだ。The Vergeの他、Wall Street Journalなども同様の問題を指摘した。
出典: Apple、「Apple Watch Series 3」の接続不具合を認めソフトウェアアップデートでの修正を約束 - ITmedia NEWS
次期バージョンでは修正される模様です。
(更新 2017/10/5) 「watchOS 4.0.1」では「まれにApplewatchが未承認のキャパティブWiFiネットワークに接続してしまう問題」が訂正されているとのこと。 通話可能ウォッチのお持ちの方は、最新OSへバージョンアップしておきましょう。
Siriでの不具合
siriに接続できない?
アップルウォッチでは文字入力は厳しいです。 そのためSiriによるコマンドのほうが便利となります。
しかし何かのタイミングで、Siriの準備中ばかりが返答されるケースが起きました。
これではSiriに命令しても通らないので不便です。
対処法ですが、一度通信をオフにしてからオンにするといいようです。 例えばセルラーモデルのアップルウォッチの場合、コントロールセンターからモバイル通信を一度オフにし、それからオンにします。 その後Siriを呼び出して、コマンドが通るか試してみましょう。
また、WiFiへ接続されてしまって通信状況がよくない場合もあります。LTE対応の場合はWiFI接続をオフにしてモバイル通信のほうでアクセスしてみましょう。
エラーコード一覧
Activation failed
003、007、019、412
イギリスをはじめ、多くのユーザがアクティベーションに失敗しているようです。その場合上記のようなエラーメッセージ、エラーコードが出るとのことです。 キャリアのほうに直接問い合わせいたほうが解決になるかもしれません。 参考: https://community.ee.co.uk/t5/Apple/Apple-watch-Activation-Error-Code-003/td-p/611065 Many UK Apple Watch Series 3 owners report unable to activate LTE connectivity | 9to5Mac Cannot activate Apple Watch - Code 412 | T-Mobile Support
アップルウォッチ3関連の記事一覧はこちら。