最近のマイブーム「ゆず唐辛子」についてのまとめです。
「ゆず唐辛子」はその名の通り、柚子の入った唐辛子になります。配合はおそらく各社で違うと思うのですが、辛みは強くなく、柚子のさわやかさがここちいいです。
ゆず唐辛子とは?
ゆずといえば、ミュージシャンか柑橘類となります。
ゆず七味唐辛子の場合は、柑橘類のゆずが配合された七味となります。
うちが使ったものは辛みは強くないので、ドパドパかけてもそんなに辛くはありません。
店頭では普通の七味はあるものの、柚子入りが置いてあることは少ないと思います。
そのため通販を利用するのがおすすめです。
ゆず七味唐辛子レビュー、おすすめは?
実際に使ったものを中心に、「お勧め順」にレビューします。
上之保ゆず入り七味
アマゾンにはなく楽天で取り扱いのある柚子入り七味です。
うちではお土産でもらってからはうどんやそばではヘビロテが欠かせない七味となりました。
岐阜県関市上之保地区で採れた柚子と七味をブレンドとのことで、七味の辛みはつよくありません。
そのうえに柚子のほのかな香りが心地よいです。
楽天で通販でも購入できます。
45gで648円なのでそんなに高いわけではありません。
が、なんせ送料がめっちゃ高いのでビビってます。
風味:★★★★★
辛さ:★★
コスパ:★★
[rakuten:fukfuk:10001218:detail]
丸昌稲垣のゆず唐辛子
細長い瓶にたっぷり60g入っています。
ゆず唐辛子はたくさんかけても大丈夫なので(あくまで個人の感想です)、このぐらいの瓶のもので購入したほうがいいと思います。
個人的には上記のほうがやや好みかなと思いますが、なんせ送料が高いです。
その点、こちらのゆず唐辛子はアマゾンプライム対応なので送料がかからず買えました。
風味:★★★
辛さ:★★★★
コスパ:★★★★
むかいのすくすく唐辛子
瓶入りではなく、さらに送料無料のゆず七味ということで選んだものです。
「むかいのすくすく唐辛子」は、さらに七味の分量をオーダーメイドすることができます。
今回はゆず多めで注文してみました。
届いたのはこんな感じ。
乾燥を防ぐ袋とそれに入れる小さじもついてきました。
いい点は「ゆず多め」で頼んだこともあって、ゆずの香りがかなり香っていい感じです。
スマートレターでの配送なので送料もかからない点もよかったです。
悪い点?としては、調合が自分に見合った味になるには何度か頼んで試行錯誤する必要はあるかなと思います。
風味:★★★★
辛さ:★★★
コスパ:★★★★★
購入候補
今後の購入候補です。
S&B 柚子入り七味
スパイスでは有名なS&Bの柚子七味。
店頭の場合は、こちらのものが置かれていることが多いのではないでしょうか。
ためしてませんが、現在の柚子七味が切れたら挑戦してみたいと思います。